CLUB U12 BBS

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

◆ U12ミニカー 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
関係者各位

やっとトミーテックよりU12のミニカーが発売されたようです。
一応予約いただいてる方の分はメーカーに確保してもらっています。
ただ、複数台注文の方で、多少調整が利く方につきましては
どうしても端数の注文ができないため、一部台数を調整していただく
ことになるかもしれません。
沢山の方に少しでも安くお求めいただけるようご了承ください。
それと、直接手渡し出来ない遠方の方につきましては、定形外
郵便で送れる場合には、送料はクラブ費から捻出したいと思います。
クラブ員より異議があれば別の方法にて対応します。
近くの方は、お急ぎでなければ、できるだけ手渡しを希望します。
でないと、せっかく安く買えたのに送料が掛かるのはもったいないので・・・。
一応発売されたので書きますが、クラブ特価で約4割引になります!
ただし、少しお時間をください。必ず近日中に発送できるように
いたします。
まだ、まとめての配送自体が手続きは済んでいないので、
もう少しお待ちくださいませ。
何せ立て替えるだけでも約7万オーバーです!(汗)
それと、配達先住所に変更がある方は早急にクラブインフォか
私宛に連絡ください。
不明な点がありましたら合わせて連絡をくださいませ。
よろしくお願いいたします。

2008/06/02(Mon) 22:44:58 [ No.1811 ]
◇ Re: U12ミニカー 投稿者:FFF  引用 
どもっFFFです。
メールで振込先連絡いただければすぐに振り込みますよ〜。

2008/06/03(Tue) 21:59:36 [ No.1812 ]
◇ Re: U12ミニカー 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
FFFさん

振込みですと手数料が発生し、何となく勿体ないと思いましたので、
関東近郊の方であれば、手渡しの方が良いかと・・・。
それでも安いんですけどね。
少し時間をください。

2008/06/03(Tue) 22:27:02 [ No.1813 ]
◇ Re: U12ミニカー 投稿者:Kou  引用 
それであれば、BBQの際に手渡しというのはどうでしょうか。
梅雨明けは当分先ですが、それまでお待ちいただける方は合理的と思われます。

2008/06/04(Wed) 00:18:13 [ No.1814 ]
◇ Re: U12ミニカー 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
>Kouさん
一応BBQで渡せればベストと、私も考えています。
振込みで100円単位や1000円単位で入金されると、
1人や2人ぐらいなら何とかありますが、大勢だと管理が大変です。
BBQじゃなくても良いのですが、なるべく大勢集まった時に
まとまってお願いできれば助かります。
近日中にはウチに届くと思われます。
今まで96台も一度にミニカーを購入することは無かったですからね!
後にも先にもこれ1回でしょうね!(笑)

2008/06/05(Thu) 00:24:15 [ No.1817 ]
◇ Re: U12ミニカー 投稿者:FFF  引用 
了解です。
BBQでラストランかな・・・。

2008/06/05(Thu) 21:34:55 [ No.1818 ]
◇ Re: U12ミニカー 投稿者:来夢@HNU12&HAU12  引用 
お久です。
BBQ具体的にいつごろなのでしょうか…?
例によって直前だとキビシイので決めていただければ…。
8月に入ってからだとまだ余裕あるのですが。
すみません。

2008/06/07(Sat) 22:18:00 [ No.1821 ]

◆ どうもです 投稿者:EBICHU  引用 
専務様はじめClub U12の皆様ご無沙汰しています
私もブルも元気にやっております
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
最近、忙しい日々が続いていましてなかなかチャットルームのほうにも
顔を出せづじまいですいませんです・・・

また、チャットも含めBBQ大会などにもお邪魔させていただきますのでその時は宜しくお願いいたします。

2008/05/22(Thu) 00:06:22 [ No.1807 ]
◇ Re: どうもです 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
ご無沙汰しています。
多忙につき返事が遅くなって申し訳ありませんです。
また梅雨が明けた頃にでもBBQ大会をやろうかと思っております
ので、その際には告知しますので、また遊びに来てやってくださいませ。
レスポンスが多少遅くなるかもしれませんが、また掲示板にも
書き込みに来てくださいね!
今後ともよろしくお願いいたします。

2008/06/02(Mon) 22:28:34 [ No.1810 ]

◆ 朗報?各位 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
ちょっと久しぶりの書き込みになります。
時期的にイベントは少ないので、本日は告知等ではありませんが、
素晴らしい情報を入手いたしました。

ご存知かと思いますが私は今、日産自動車の関係の仕事をさせて
いただいておりますが、先日他部署から聞いた話しで、今年定年を迎えた
テストドライバーがいるのですが、その方が実はU12の新車当時の
CMのドライバーをされていたとのこと。
雪のニュージーランドで思いっきりアテーサリミテッドを
走らせていたCMで、ご存知の方も多いと思います。
で、実験部署の大先輩に聞いたら当時のU12をCMで走らせたドライバーは
2名いて、その両名ともご存知とのことで、なんと近々会える
ことになりそうです。
現時点では名前と経歴(凄いです)は伏せさせていただきますが、
こんなに身近にそう言う方がいるとは思いませんでした。
特別顧問である町田元主管にも確認しましたら、メールのコメントで
「二ュージーランドではU12の雪中走行CMのドライバーを
務めてくださったことはよく覚えています。
とても優秀な運転技能の持ち主でした。色々お世話になりました。」
と言ってました。
あまりに突然の話しなので、まだ具体的にクラブとしてどう言う
アクションをとるか検討しているところではありますが、
また、みんなで食事会をしながら当時のお話など伺えればと
思っています。
まずは一度会うか連絡をとるか、その後色々とイベントを検討
して行きたいと思います。
ちなみにその方も(今は判りませんが)U12乗りだそうです。
もう一方の方はU13に乗られてるそうで、現在追浜工場内の関連会社にいます。
もしかしたら町田のげんさんはご存知の方かもしれません。
とりあえずまた動きがありましたら連絡いたします!

2008/05/20(Tue) 22:23:18 [ No.1806 ]
◇ Re: 朗報?各位 投稿者:町田のげんさん  引用 
> もしかしたら町田のげんさんはご存知の方かもしれません。
> とりあえずまた動きがありましたら連絡いたします!
お名前をメールで戴ければ有難く。よろしくお願い致します。

2008/05/28(Wed) 23:03:24 [ No.1808 ]

◆ PD復刊 投稿者:若井@現役競技屋  引用 
ブルネタではありませんが、懐かしい方もおられるかと思い書き込みます。
参加型モータースポーツ雑誌の最後の砦であったPDが休刊になって早一年。
もはや復活はあり得ないだろうと思っておりましたが、蘇りました。

http://playdrive-web.com/index_main.html

来月より復刊。
今回は書店に並ぶことはなく、年間購読のみとのことです。
確かに、そういうことであれば、無駄なコストをかけずに継続できそうですね。
なお、初号を入手するためには明後日十日までに入金が必要とのこと。
欲しい方はお早めに。私は買いますよ。

でわ。

2008/05/09(Fri) 00:28:34 [ No.1803 ]
◇ Re: PD復刊 投稿者:etou  引用 
おっ!復刊ですか。
確かに、モータースポーツ人口も減少し購読者も少なくなったのですね。。。初版のころはラリー中心の唯一の雑誌でしたね。クラブ紹介に私の所属クラブも出ました。
年間購読でコスト削減、考えましたね。ショップには、確実に届くことでしょう。広告載せれば、送られてきますが。
って、思ってみたら、今日10日じゃん!

2008/05/10(Sat) 12:42:27 [ No.1804 ]
◇ Re: PD復刊 投稿者:etou  引用 
発注しました。。。。
ネットでできちゃうんですね。。。
6月から送られてくることでしょう。

2008/05/11(Sun) 01:00:45 [ No.1805 ]
◇ Re: PD復刊 投稿者:若井@現役競技屋  引用 
来ました。
6/10までは創刊号買えることにしたそうですよ。

2008/06/01(Sun) 20:09:55 [ No.1809 ]

◆ ちょっと宣伝 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
少しこの場で宣伝させてください。
GWに入る29日に、栃木県にあるツインリンクもてぎにて
HONDAのバイクと車のクラシックカーイベントがあります。
そこで、日産自動車名車再生サークルでレストアしました幻の2台、
MID4−1とケンメリGT−Rレーシングのデモランをすることに
なりました!
この2台とも私もレストアに関わっておりまして、イベント前日より
スタッフとして栃木に向かいます。
お時間のある方は是非遊びに来てくださいませ。
ケンメリはまだ走る姿を見る機会があると思いますが、MID4は
恐らく今後走っている所を見る機会は、あまり(殆ど?)無いと
思われます。
今回は日産内部のイベントではなく、ホンダのイベントに招待で
行きます。
サークルで行くと言っても、今回は日産代表として行ってきます!
トラブル等無ければ良いのですが・・・。
ブルとは関係無い個人的な話しではありますが、よろしくお願いいたします。

イベントページ
http://www.mobilityland.co.jp/goodoldays_m/news/demo2.html

2008/04/24(Thu) 22:07:47 [ No.1791 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
茂木に行って来ました。イベント自体は当然ながらホンダがメイン
でしたが、エキシビジョンとして、かなり日産車の注目度は高かったです。
私は丸二日間、スタッフとして参加しました。
お客として、当クラブの来夢くんとYamazakiさんが
遊びに来てくれました。
今回私はいつものようなイベントと違って、日産自動車として
行ってる関係もあり、あまりゆっくりお話しする時間が取れませんでしたが、
遠路ありがとうございました!
私としてはケンメリはニスモフェスで走らせましたが、MID4は
初めて全開走行させたので少々心配しましたが、無事に走りきることができ、
沢山の方の評価もいただき、満足な一日でした!
MID4は中々走らせる機会が無いと思いますが、また何か走行シーンが
観れるようなイベントがありましたら、書き込みいたします。

それと、生活以外に趣味に車を使っている皆様は、今回のガソリン税の
復活には多大な影響が出てるかと思います。
当分この状況が続くと予想されますが、懲りずにイベント等の
ご協力はお願いいたします。
皆様の負担が少ないイベント作りを考えて行きたいと思います。


2008/04/30(Wed) 23:36:26 [ No.1792 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
ピット内からの撮影

2008/04/30(Wed) 23:37:43 [ No.1793 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:来夢  引用 
偶然にも29日休みだったので遊びに行ってきました。
お目当てはMID4だけでしたが・・・。
周回数が少ないのに愕然。
まあ、次回こういった機会がいつあるかわからないということなので
これはお宝画像かな、と。


2008/05/01(Thu) 17:58:08 [ No.1794 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:来夢  引用 
ライトをあげるとまた違った印象に。
妙にかわいい。


2008/05/01(Thu) 17:59:43 [ No.1795 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:Yamazaki  引用 
茂木まではちょっと遠いかと思っていまして
なかなか行く気にはならなかったのですが
貴重なMID−4が走ると知ってちょっと無理してみました。

走行時間は短かったですが、でも幻の車が生で見れるチャンス
見に行った甲斐がありました。

このイベント自体まだ新しいそうで
この先も本田車以外の招待走行があるかもしれないので
次回以降も期待です。


2008/05/01(Thu) 20:10:44 [ No.1796 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:Yamazaki  引用 
紹介のプレートも今回用に用意されてました

2008/05/01(Thu) 20:13:03 [ No.1797 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:Yamazaki  引用 
MID4用も

2008/05/01(Thu) 20:15:13 [ No.1798 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:Yamazaki  引用 
展示しているピット前は見物人が途切れる事はありませんでした

2008/05/01(Thu) 20:17:19 [ No.1799 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:Yamazaki  引用 
参加関係者しか入れないピットロードでも大注目です

2008/05/01(Thu) 20:20:14 [ No.1800 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:Yamazaki  引用 
ケンメリも大注目でした

2008/05/01(Thu) 20:24:09 [ No.1801 ]
◇ Re: ちょっと宣伝 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
>Yamazakiさん

沢山の画像をありがとうございました!
私は何かとバタバタしていたので、携帯で撮影するのが精一杯でした。
MID4の走行写真は上から撮っていたんですね。
何気にピット内で私も写っています!(笑)
今回はあまりお構いもできずにすいませんでした。
また、よろしくお願いいたします。

2008/05/02(Fri) 00:52:14 [ No.1802 ]

◆ 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:クラブ910代表  引用 
昨日はお世話になりました。生憎の天気ではありましたが肝心な所では雨が上がり、不幸中の幸い?でした。皆さんの行いの良さですねー。 佐々木会長の御指名によりオープンカーの運転をさせて頂きましたが震える位寒かったです<笑>専務さんも本当に寒そうでしたね。ご自愛下さい。
今回私のクルマを含め2台の910を展示させて頂きました。一般ギャラリーの方はちょっと懐かしいクルマへの関心も高い事がよくわかりました。皆さんのU12も少しずつ展示なさっては如何でしょうか?楽しみにしております。
カメラマンの皆様、写真アップ期待しております。

2008/04/14(Mon) 21:02:28 [ No.1778 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
クラブ910代表様
来場された皆様

昨日は天候の悪い中、大変ありがとうございました!
しかし予想以上に寒かったですね。参りました・・・。
私はブルで行こうかと思いましたが、準備する時間が取れなかったので、
先日の富士のままの状態で、シルビアで行くことにしました。
途中で天気も持ち直し、中々楽しかったですね!
私はバタバタしてたせいで、肝心な一日署長の話は全く聞いて
なかったですが、
それよりなにより、私としては今回の一番サプライズである、
初代ニスモ社長であり、元日産チーム総監督でもあり、SSS−Rの産みの親でもある、
難波さんとお会いできたのが何より嬉しかったです。
今年はダットサン210がオーストラリアのモービルガストライアルで
富士号が優勝してから50周年です。
その時のドライバーがもちろん難波さんであり、その後の日産
ラリーを引っ張っていく訳ですが、日産ラリー好きな私としては
いただいたサインは一生物ですね!
で、U12よりも、このイベントは展示してほしい車が沢山
ありますから、まずは先輩方の車が出尽くすまでは、少しだけ
遠慮したいと思っています。SSS−Rはちょっと特殊なので
別で考えていますが・・・。(すいません)
ウチが絡むイベントは次は長柄かな?
で、9月にまた品川ですね!
それまでにまたクラブ単独で何かやろうと思っていますので、
また声を掛けさせていただきます。
とりあえず、撮影部隊の写真を期待しましょう!
尚、私の顔写真はなるべく出さないか修正をしてください!(笑)
おつかれさまでした!

2008/04/14(Mon) 22:01:19 [ No.1779 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:smoto@広報  引用 
画像処理中なので一部掲載

2008/04/15(Tue) 03:43:08 [ No.1780 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:smoto@広報  引用 
その2

2008/04/15(Tue) 03:44:09 [ No.1781 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:とらっきー  引用 
みなさまお疲れ様でしたm(__)m
天気が微妙でしたがなんとか乗り切れてよかったです。


2008/04/16(Wed) 13:51:32 [ No.1782 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:とらっきー  引用 
難波さんと会長さんのトークショーも盛り上がりましたね♪

2008/04/16(Wed) 13:52:56 [ No.1783 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:とらっきー  引用 
集合写真も♪

2008/04/16(Wed) 13:57:37 [ No.1784 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:Yamazaki  引用 
お疲れ様でした

まずは一日署長と一日副署長


2008/04/16(Wed) 19:46:48 [ No.1785 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:Yamazaki  引用 
ちょっと敬礼の手が…

2008/04/16(Wed) 19:50:15 [ No.1786 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:Yamazaki  引用 
署長と一日署長

2008/04/16(Wed) 19:51:40 [ No.1787 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:Yamazaki  引用 
副署長のお歌の時間

2008/04/16(Wed) 19:53:57 [ No.1788 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:Yamazaki  引用 
表彰後の集合写真

2008/04/16(Wed) 20:06:30 [ No.1789 ]
◇ Re: 品川お疲れ様でしたー。 投稿者:Yamazaki  引用 
受賞車とオーナーさんと一緒に

2008/04/16(Wed) 20:09:17 [ No.1790 ]

◆ イベント告知 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
本日、打ち合わせがありまして詳細が決まりましたので連絡します。
来週の13日(日曜日)に、今年もまた春の交通安全週間にちなんで
品川クラシックカーレビューin港南が開催されます。
年2回のおなじみになったイベントですが、今回は今まで以上に
色々な内容が加わります。
一日署長は今までは若いアイドルが多かったですが、今回は
今ワイドショーなどで話題?の「泰葉」さんです。
副署長におなじみの歌手のmikaさん。さらに今回はもう一人
新人のアイドルが来るそうです。
で、さらに芸能人ではなく、日産の大物OBがサプライズゲストで
体調が良ければ(高齢で先日入院してました)来る予定です。
まだまだありますが、もしかしたらサンズ(芸能社)の新人が
勉強で見学に何名か来そうです。
それと、今年は警察だけでなく、品川消防署も一部参加になります。
内容はいつもと同じく、地元港南小の吹奏楽と、今回は予定では
泰葉さんが前半で歌います。後半にはmikaさんが歌う予定です。
で、いつものクラシックカーパレードとコンクールデレガンス。
もろもろ盛りだくさんのイベントです。
最近では、このイベントが警視庁でも好評で他の都内の警察署でも
要望が出てきてるようです。
今回もまた、当クラブからは私のブルを展示いたしますが、
スタッフとしてもメンバーで都合のつく方は是非ご参加ください。
撮影隊だけでなく、会場係もいると助かります。
スタッフはお弁当も出ますので、ご協力お願いいたします。
尚、今回の展示はダットサン豪州ラリーから50周年と言うことで
ダットサン210の展示が多くなりそうです。
なので当然日産自動車様からは、一応富士号か桜号を借りて
展示する予定です。
なので書き込みにある日産OBとは、判る人には誰が来るのか
それだけで判ると思います。
ちなみにSSS−Rの親とも言える方です。
他にも日産関係者や取締役OBも来る予定です。
是非、遊びに来てください。

スタッフは9時ぐらいを目安に、いつものJR品川駅港南口
駅前広場に来てください。
イベント事態は10時半ごろから開始になります。
準備から参加できる方はもっと早くても大丈夫です。
当日はテレビ局も多数来ます。

でわ、よろしくお願いいたします。

2008/04/05(Sat) 23:35:31 [ No.1775 ]
◇ Re: イベント告知 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
いよいよ明日に迫ったイベントですが、天気はちょっと微妙です。
何とかもってくれると良いのですが・・・。
基本的に屋外ですし、パレードはオープンカーが多いので、雨だと
厳しいと思います。
とりあえず来られる関係者の皆さんは、よろしくお願いいたします。
尚、今回は事情があってブルではなく、シルビアで参加することにしました。
それと、当初展示予定だったダットサン210富士号は変更になり、
予定では、ダットサンDC−3とダットサン消防車になりそうです。
でわ、よろしくお願いいたします!

2008/04/12(Sat) 22:34:24 [ No.1777 ]

◆ ミニカーその3 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
ミニカー関連でご予約の方は、そのまま継続して書き込んでください。
とりあえず48台になりましたが、私の分も入っていないし、
まだご注文の可能性が大きくありますので、上限を72台にさせていただくことにします。
クラブ員でなくても、面識のある方でしたら他クラブでも問題
ありません。
遠慮なく書き込みをお願いいたします。
ちなみに、現在約9000台以上のオーダーが全国で入っている
らしいですが、他車種セダン系と比べると、若干販売数が少ないようです。
べつにトミーテック様から何を貰ってる訳でもありませんが、
U12ファンが率先して売り上げを上げて行きたいですよね!
お渡しできる次期等がハッキリしましたら、また書き込みいたしますが、
それまでは期限は今のところ設けていませんので、どんどん
追加でも構いませんので、注文をお願いします。
価格は恐らくその辺の玩具店やト○ザ○ス、ミニカーショップには
負けないプライスです。
よろしくお願いします。
でも、これだけ台数あると、立て替えるのがちょっと不安かも・・・。

2008/04/05(Sat) 23:13:06 [ No.1774 ]

◆ bumper 投稿者:pesot  引用 
hey i am pesot new owner bb u12
i am from malaysia looking for front bumper

2008/04/01(Tue) 21:27:22 [ No.1764 ]
◇ Re: bumper 投稿者:smoto  引用 
As for the export of motor parts, a procedure is complicated.

I make a proposal to ask the importer of your country.

2008/04/07(Mon) 13:57:46 [ No.1776 ]

◆ U12ミニカー(2)注文用スレッド 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
下記のスレにあるミニカーの件ですが、思った以上に反応があり
大変嬉しく思っています。
つきましては集約を1本化にしたいと思いますので、新しくオーダーを
希望される方は、この下に注文したい色と個数を今までの数に
合算して書き込んでください。

一応今までの注文をメールで来た分も合わせて集約しますと、

bigfootさん
赤5  ガンメタ5
magちゃん
赤1  ガンメタ1
etouさん
赤1  ガンメタ1
さっちゃん
赤2  ガンメタ2
wakaiちゃん
赤2  ガンメタ2
FFFさん
赤1  ガンメタ1
MSTくん
赤1  ガンメタ1
メールで来た分は名前は匿名にします。
Sさん
赤12  ガンメタ12
SY様
赤2  ガンメタ2
WHさん
赤1  ガンメタ3

現在
赤合計28台 ガンメタ合計30台
になります。
1ロットオーダーが24台で、注文はその倍数(各色)なので、
現時点で赤48台、ガンメタ48台の注文になります。
まだ注文は十分可能ですし、オーダーの台数で私も注文の数の
調整をしたいと思います。
とりあえず赤があと20台、ガンメタ18台は確保できます。
それを上回ると、さらに各色72台での注文になります。
メールをいただいて注文数をまだ決められていない方は、こちらに
書き込みをお願いいたします。
もう一度書きますが、発注数を判りやすくする為に、自分の注文数と
現時点での合計注文数にそれを合算した数量を書き込んでください。

例 赤28台 ガンメタ30台
      ↓
注文 赤2台  ガンメタ1台
合計 赤30台 ガンメタ31台

と、注文に加算していってください。
そのままの数で発注します。
追加も当然可能です。24の倍数ですので、数を見て、追加があれば
調整していただいて構いません。
市場価格よりも間違いなく安いです。
ちなみにメーカーでの予約オーダーは現段階でもうすぐ1万台
になります。
若干それでも注文は少なめらしいので、私たちも是非協力して
U12を広めて行きましょう!
でわ、よろしくお願いいたします。
 



 

2008/03/30(Sun) 00:09:31 [ No.1757 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:とらっきー  引用 
赤、ガンメタ 各2台ずつ注文お願いしますm(__)m


注文 赤2台  ガンメタ2台
合計 赤30台 ガンメタ32台

2008/03/30(Sun) 15:43:38 [ No.1758 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:町田のげんさん  引用 
お世話になります。

赤、ガンメタ 各1台ずつ注文お願いしますm(__)m


注文 赤1台  ガンメタ1台
合計 赤31台 ガンメタ33台

2008/03/30(Sun) 17:08:39 [ No.1759 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:来夢@HNU12&HAU12  引用 
お久でございます。
各色一台づつお願いします。

注文 赤1台  ガンメタ1台
合計 赤32台 ガンメタ34台

2008/03/30(Sun) 21:49:43 [ No.1760 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:あっちゃん  引用 
お久しぶりです。
僕も各1台ずつお願いいたします。
注文 赤1台  ガンメタ1台
合計 赤33台 ガンメタ35台

2008/03/30(Sun) 23:42:31 [ No.1761 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:クラブ910代表  引用 
いつもお世話様です。専務のご好意により私も注文させて頂く事になりました。

注文 赤1台  ガンメタ1台
合計 赤34台 ガンメタ36台

宜しくお願いいたします。

2008/04/02(Wed) 12:40:04 [ No.1765 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:Kou  引用 
はさみカツ毎週食べてます。

注文 赤1台  ガンメタ1台
合計 赤35台 ガンメタ37台

2008/04/02(Wed) 14:13:39 [ No.1766 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:まぁぼぅ  引用 
また風邪。。。。だるいっす(汗

注文 赤2台  ガンメタ2台
合計 赤37台 ガンメタ39台

2008/04/03(Thu) 19:26:46 [ No.1767 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:Yamazaki  引用 
ご無沙汰しております。
自分の分もよろしくお願いします。

注文 赤2台  ガンメタ2台
合計 赤39台 ガンメタ41台

2008/04/04(Fri) 15:50:58 [ No.1769 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:スーパーセレクト  引用 
こんにちは、ご無沙汰しております。湯川専務にご了解を戴き、私も注文させて戴くことになりました。宜しくお願いいたします。

注文) 赤 ×1台 、 ガンメタ×1台
__________________________
合計> 赤 ×40台、 ガンメタ×42台


PS:約1年前に皆様へご相談させていただきました後期HNU12のクラッチ交換、
修理代が出せず1年放置してやっと先日、日産へ修理の為入庫しました。
見積り金額を見て驚きましたが、車検と併せてなんとか安くし
ていただきました。あと少しで戻ってきます。

2008/04/04(Fri) 21:26:55 [ No.1770 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:広島1286  引用 
ご無沙汰しております。仕事転勤等でばたばたしています。
今回のミニカーの注文をお願いします。

注文)赤×1台、ガンメタ×1台

合計)赤×41台 ガンメタ×43台

2008/04/05(Sat) 07:57:59 [ No.1771 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:若井@ヨモギ  引用 
追加します。

追加、赤4台、ガンメタ2台
で赤6台、ガンメタ4台

合計)赤45台、ガンメタ45台

調整可能ですよ。

2008/04/05(Sat) 18:04:20 [ No.1772 ]
◇ Re: U12ミニカーその2 投稿者:さっちゃん@白おずぃ  引用 
おいらも追加で

追加 赤3台、ガンメタ3台
(おいらの合計が赤5、ガンメタ5)

合計)赤48台、ガンメタ48台

で・・・調整可能でやす。

2008/04/05(Sat) 21:22:30 [ No.1773 ]
投稿者  暗証キー

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

- Joyful Note -
- Antispam Version -